top of page

治療の流れ

問診風景

STEP.1

初診相談【30~60分】

歯並びおよび咬み合わせのお悩みをお伺いし、治療方針、治療方法、費用などについて概略をご説明します。

​レントゲン写真を撮影することもあります。

歯科レントゲン

STEP.2

精密検査【45~60分】

分析・診断するために必要な、歯型の製作、レントゲン撮影、口腔内診査等を行います。
必要に応じて、顎運動検査機器を用いた診査も行います。

歯のレントゲンと歯の模型

STEP.3

診断(検査結果の説明)【45~60分】

分析結果に基づいて、治療計画・治療方法・使用装置・治療期間・費用等のご説明をします。

歯科矯正模型

STEP.4

治療開始【30~90分(1回)】

矯正装置を装着し動的処置に入ります。(1年半~3年半)
約1~2ヶ月に1回のペースで通院して頂き、装置を調整し治療を行います。

歯の模型を持つ歯科医

STEP.5

保定【30~45分(1回)】

治療した歯が後戻りしないように安定させる期間です。
通院頻度は減りますが(3~6ヶ月に1回)、数年の期間(2年程度)を必要とします。

矯正歯科治療 診療料金一覧

料金には全て消費税が含まれております。矯正基本料金は分割支払いが可能です。

●初診相談料

はじめてご相談に来られた方

紹介状をお持ちの方 

​もしくは かかりつけ歯科医からのご依頼の場合

無料

紹介状をお持ちでない方 もしくは

かかりつけ歯科医からのご依頼でない場合

2,200円

●検査・診断料

治療に必要な検査と治療方針のご説明

44,000円

●矯正基本料金一覧

混合歯列期

363,000円~418,000円

永久歯列期(本格矯正治療)

748,000円~825,000円

●継続診療

混合歯列期の治療から本格矯正治療に移行した場合

385,000円~440,000円

●処置観察料

乳歯列期、混合歯列期における処置料金・経過観察料

3,300円

本格矯正治療時における処置料金

4,400円

​矯正基本料金は、初診相談時もしくは検査・診断後に決定してご説明します。

​矯正歯科診療に関わる治療費は医療費控除の対象になります。

​自費で矯正歯科治療を行う場合、保険診療との混合診療はできません。

​矯正歯科診療は、一般的に保険適用外ですが、保険診療の対象となる場合があります。

診療料金
歯

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

① 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2 週間で慣れることが多いです。

② 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。

③ 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。

④ 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。

⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。

⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。

⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。

⑧ 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。

⑨ 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあり ます。

⑩ 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

⑪ 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。

⑫ 矯正装置を誤飲する可能性があります。

⑬ 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。

⑭ 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

⑮ 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物) などをやりなおす可能性があります。

⑯ あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。

⑰ 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。

⑱ 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります.

リスク・副作用

・インフォームドコンセントを重視し、患者さまとのコミュニケーションを大切にした診療をこころがけています。
・被爆線量の少ないデジタルレントゲン装置を導入しています。
・徹底した殺菌消毒システムで、安心して治療を受けて頂けます。
・カウンセリングルームだけでなく、診療室においてもプライバシーに配慮したつくりになっています。

bottom of page